みなさん、こんにちは。
今日は、「ハチの巣の駆除と予防」についてです。
ベランダ、軒下、物置、植栽など、一戸建てにはハチが風雨や天敵をしのげる場所がたくさんあります。
巣作りを始めるのは4~6月頃で、活動が最も活発になるのが7~8月頃です。
小さな巣を駆除する場合でも、厚手の長袖の服やゴーグルなどで身を守ってください。
駆除に適しているのは、日没から数時間過ぎた頃です。
市販の駆除剤を噴射した巣は、しばらく放置して完全に駆除できたか確かめましょう。
なお、スズメバチの巣や手のひらサイズを超える巣は危険なので、地元の駆除業者に連絡しましょう。
蜂の巣を撤去したあとは、水洗いや予防スプレーなどでハチが戻るのを防ぎましょう。
定期点検すると、再発しても初期段階で駆除できますよ。
それでは、次回の投稿をお楽しみに!