BLOG ブログ

こんなときどうするの?…「冷房効率を上げたいとき」

こんなときどうするの?…「冷房効率を上げたいとき」

みなさん、こんにちは。

今日は、「冷房効率を上げたいとき」についてです。

エアコンの温度設定はいつも通りなのに、暑く感じることはありませんか?

まずは、エアコンのフィルターや冷媒ガスなど、エアコンに問題がないか調べましょう。

エアコンに問題が無い場合、

・サーキュレーターを置く場所を変えてみる

・日差しが入り込む時間帯は、遮光性の高いカーテンを閉めっぱなしにする

・窓に断熱フィルムを貼る ・窓の外側をすだれやサンシェードで覆う などの方法を試しましょう。

なお、遮熱カーテンを閉めて部屋が暗くなるのが嫌なら、

ブラインドを設置して日差しを調整する方法が良さそうです。

ブラインドは、建物の外側にも内側にも設置できますが、外付けの方が熱の侵入を防げますよ。

それでは、次回の投稿をお楽しみに!

CONTACT
お問い合わせ

当社へのご意見やご要望などは
以下のフォームからお問い合わせください。