みなさん、こんにちは。
今日は、「床の黒ずみ」についてです。
暑くなると、裸足で過ごしたくなりませんか?
裸足で室内を歩くと、足裏の皮脂が床に付着します。
皮脂汚れを放置すると、やがて黒ずみが目立つようになります。
床の黒ずみは、
1.掃除機をかける
2.中性洗剤を含ませた雑巾で黒ずみを拭き取る
3.水拭きして洗剤を除去する
4.乾拭きし、しっかり乾燥させる
の手順で落としましょう。
黒ずみを落とした後、定期的に掃除したりワックスを塗ると黒ずみを予防できます。
「自分でワックスを塗るのは面倒」「どんなワックスが良いかわからない」という場合、
ハウスクリーニング業者などに相談しましょう。